190630BOULDERS 朝は雨降ってるし昨日の疲れ抜けてないので遠出せずに近場でお茶濁せばなんて思ったけど、6月マンスリー行けるのもう今日しかないし、ここでの威圧感の克服と引き際の読みの訓練は空けない方が良いで出かけてきた。 マンスリーは6級は3題とも1撃。5級はBENDは1撃。BLOCKは1度弾かれ先にFLATからで1撃。再びBLOCKへ。かなり眺めた… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月30日 続きを読むread more
190526BOULDERS 今回のマンスリーは6級からなかなかである。 FLATから登るも1撃ならずの2回目クリア。BLOCKは警戒していたお陰で何とか1撃だけどRockyなら下手すりゃ紫。 BENDの課題は今回易しめで1撃。 5級はBENDからで1撃。BLOCKとFLATの課題はハマる。FLATは股関節硬すぎでBLOCKは甘く見てた。双方かなり打って何と… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月26日 続きを読むread more
190421BOULDERS 4月セット登りに行けるのは今日しかないで、朝早く家出たんだけど羽田空港行きの電車で蒲田で乗り換え予定が寝てしまい羽田空港迄行ってしまい、品川なら乗った上野東京ラインは事故で新橋で京浜東北線に強制乗り換え、北千住迄の常磐線も安全確認か何かで北千住駅手前で緊急停止…到着まで3時間以上を要した。 マンスリーの他にスラブ、さんかく、ルーフが… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月21日 続きを読むread more
190331BOULDERS 前回ズタボロだったマンスリー トラウマってわけじゃないけど引き気味な思い…逃げてても進展は無い…っで出陣 今回のマンスリーは全て2点スタート。 各4題 6級はFLATに2題で他1題…全て1撃だが十分Rockyのオレンジ 5級はBendの課題からトライしたけどゴール1つ手前のホールドとるのがダメでしかもチョイやばな落ち方とな… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月31日 続きを読むread more
190224BOULDERS 2月セットは厳しいとは噂で聞いていたけど、ここまで登れなかったとは? いつものようにFLATの6級から…薄フレークをレイバックな課題。バランスとるのが核心。1度弾かれ2回目で完登。BLOCKは手数が多い。1撃だけどRockyだとオレンジより上だな!?BENDはガバで1番登り易かった。5級もFLATからで2回目で完登。BENDの5級は… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月24日 続きを読むread more
190126BOULDERS 1月マンスリー登りに行く。 6級はFLATからで全て登り易かった。5級はBENDから…BLOCK迄は1撃だけど、FLATの5級がハマり課題。何か指滑るし足決まらない。ヨレない課題なので数打って落とす。4級はBENDの課題からで1度上部で弾かれたけど2回目で完登。BENDの4級登れたのは久々。BLOCKの課題は持久力不足。FLATの4… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月26日 続きを読むread more
181216BOULDERS BOULDERSの12月マンスリーやりに行く。 まずはFLAT6級とBLOCK6級は1撃。BENDの6級はなめてかかり過ぎ…1手やや悪いホールドで剥がれ2回目で、BEND5級もゴール1つ手前のホールド持ち悪い。2回目で、くそ根性で耐えて完登。少しでもヨレてたら無理だと思う。BLOCK5級は1撃。FLAT5級はコーディネーションぽいス… トラックバック:0 コメント:0 2018年12月16日 続きを読むread more
181202BOULDERS 11月のセット登るの今日がラストチャンス。全身筋肉痛だけど出かけてきた。 今回は、さんかく壁も自分には新しい。 マンスリー6級をFLATから登ってく。5級はBENDからでラスト取りそびれて1撃ならず。他は1撃だけど、BLOCKの課題は後で登れた4級より難く感じた。4級はBLOCKのみ1撃完登。BENDは拘ったけどダメ。どーしても上… トラックバック:0 コメント:0 2018年12月02日 続きを読むread more
181020BOULDERS 土日は朝早くからやってるのがありがたい。 遠いけど 9時のオープンちょい後に到着。 FLATの6級から…今回はひねくれた課題がない。5級はBENDからだけど、大半BLOCKの左側側壁登るが上部はやや怖。 FLATの5級は身体硬いのが祟り最初の1手に苦労する。トライする事数回で完登。4級はFLATからでいつもはできる気しないこと… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月20日 続きを読むread more
180923BOULDERS 9月マンスリー登りに行く。 いきなりFLATの6級で躓く。先に5級から登ったら股苦しいけど先に完登。BLOCKとBENDの6級は1撃。BEND5級も1撃。FLAT6級は6級でこの動きで解決。BLOCK5級は何か難感満載で1度弾かれる。先に4級からトライしたら2回目で完登。5級はハマリ課題。リップへの遠い1手は5級ムーヴじゃねぇよな~… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月23日 続きを読むread more
180826BOULDERS 8月マンスリーやりに行くが、六町駅からのアプローチは日差しを遮る所がほぼ無い中20分ばっか歩く。汗かかない様にゆっくり歩いても着く頃には汗だくとなる。 今回は6級からハマる。FLATの課題はスタートすぐでハマり数回トライで完登。BLOCK6級はスタートに手こずる。身体浮いたらガバ渡りだけど、これ6級なの?な課題。BEND6級は1… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月26日 続きを読むread more
180722BOULDERS 7月のマンスリー登りに行く。前回、悪い落ちかたして負傷しているのでトラウマなんだけど、どっかで克服しないと高い壁恐怖症になってからでは遅い。易しい課題でも良いので高所に慣れよう!? ここのマンスリー壁はリード壁でも使えそうな高さだからな~ でもでも、万年5級クライマーでも十分楽しめるのも魅力である。 今日は人が多いとは言え昨… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月22日 続きを読むread more
180617BOULDERS 6月のマンスリー登りに行く。 GW以後5級止まりで4級の完登が無い。 マンスリー壁は昨日のRockyより1グレード以上難しいのは分かっていても、登りたいなぁ さんかく壁のウイークリー課題は無く、FLATの6級から登ってく。スタートで右手だしたら痛み走り弾かれる。昨日はランジ課題にトライして完治かな?なんて思ったら微妙な手の出… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月17日 続きを読むread more
180602BOULDERS 新しくなった130度壁に触れてない。前回もマンスリーだけでヘロヘロになり1本も触れずに帰ってる。今回は130度壁を登れるとこまで登ってみる事にした。 いつも最初に登ってる、さんかく壁のウイークリーの設定が無いので、130度壁からのトライとした。 6級は4題で全て足自由なので全て気楽に解決。5級も4題で全て1撃。4級にトライしたら、… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月02日 続きを読むread more
180520BOULDERS 5月マンスリー登る為に出動。 前日の疲労が抜けてない。これではちょっと結果出せないのでは?とちと不安。さんかく壁とスラブは登れそうなの全部登ってしまってるのでウイークリーや130度壁がホールド替えされてるので、6級、5級の3本くらい登れるかな? まずは、さんかく壁のウイークリー6級2題からで、両課題ともいつもよりちょい難じゃ… トラックバック:0 コメント:0 2018年05月20日 続きを読むread more
180415BOULDERS 金曜日は会津若松から戻るの遅くなり、土曜日は会議で思ったより早く終わりクライミングに行くに十分時間あったけど、天気が荒れそうで早々帰宅。 本日は前からBOULDERS行こうって思ってたけど朝起きた時は身体だるく風強いので昼頃までゴロゴロして近場のジムでお茶を濁そかな?なんて考えも過るが、後で後悔するのは目に見えてる。幸い雨は降って… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月15日 続きを読むread more
180311BOULDERS 日曜移動にて、夕方から茨城県日立市に行かなあかん。1人なら茨城県のジムで練習するのだが生憎1人じゃない。じゃあ都内のジムで練習しよう! 1週間分の着替えやなんかを事務所に置いて行く。アプローチ長いからね~ さんかく壁のウィークリーから登るが2課題あって何だかギリギリだ。力が出ない。 マンスリー壁に移りFLATの6級課題から始める… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月11日 続きを読むread more
180218BOULDERS 2月のマンスリーセット登りに行く。 今回のゲストセッターの方は自分の苦手な課題(みんなかな?)なので気合い入れて行くと言うよりは余り登れないのでは!?と少々不安。 ハナは、さんかく壁ウィークリー6級から登る。左の課題は細かそうだったので右から…2題とも1撃だがキツ感あった。 マンスリーはFLATから計2題で両方とも1撃だが左の… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月18日 続きを読むread more
180120BOULDERS 昨日、夕方には岩手県一関から戻る事ができたので残務や来週の準備も完了できた。心置き無く休める。 1月のセットを登る為にBOULDERSへ。 まずはさんかく壁ウィークリーの6級1題登って、FLATの6級から計2題で両方とも1撃。BLOCKのは真ん中を豪快に登る。1撃。BENDの課題はやや悪に思えたが1撃。5級はBENDから。全回ホ… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月20日 続きを読むread more
171217BOULDERS 最初は壁の高さにただびびってたけど、その緊張感が妙に癖になる。 また、登りたいなぁ~とBOULDERSへ出かける。携帯の調子悪く先にAUショップなんて考えたが日が暮れるよな~っで先にクライミングへ。品川から北千住、六町へ。そして歩いて15分~20分くらい。文庫から1時間半程の旅だが攀弐なんかに出かけるよりやや早い。 マンスリーのセ… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月17日 続きを読むread more
171203BOULDERS 明日から静岡に出張予定。お宿は清水、JAM静岡で登るの楽しみにしていたが、コンペ後の復旧セットの為、明日と明後日はお休み…焼津まではちと行けないしなぁ… 出発が早朝な為、事務所から車を取ってこなあかんので、都心に出たついでにBOULDERSへ。 朝9時からやってるのが、朝型人間にはありがたい。 今回は品川からJRで北千住まで行… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月03日 続きを読むread more
171008BOULDERS やり残した仕事やろうと、朝早めに事務所へ行ったら午前はビルの全停電で中に入れない。最悪だ!仕事終わればクライミング行こうと思ってたのだ。時間が早くどこで時間潰そかなと考えてたら9時からやってるジムあったよな~OZの遠征動画で紹介された中に…足立区のBOULDERSだけど遠過ぎない?調べてみると9時前に現地に着けそうだ。秋葉原でつくばエ… トラックバック:0 コメント:0 2017年10月08日 続きを読むread more